令和7年度 要約筆記者養成講座(パソコンコース)〔前期〕
長崎県地域生活支援事業「要約筆記者養成・研修事業」 聴覚障害者のコミュニケーション支援と福祉の増進を図ることを目的に、 話の内容を入力表示して伝える要約筆記者の養成(前期)を行います。 令和8年度実施の講座(後期42時間 […]
「手を語れ」~平和の集い~
「手を語れ」~平和の集い~ 戦後80年。伝えよう、語り継ごう、あの日の記憶を。 平和の願い、手話を通して命の尊さを伝える集いを開催いたします。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。 【開催日】2025年7月5日(土) […]
「わたしたちに祝福を」映画先行上映会 in長崎
ろう者が、女性が抱える痛みを表現し、見る者の心に強く訴えかける映画です。 映画上映会「わたしたちに祝福を」 日時 2024年11月16日(土) 時間 開場12時半 開演13時半 場所 東彼杵町総合会館大ホー […]
『一般社団法人長崎県ろうあ協会創立70周年記念誌』販売のお知らせ
長崎県ろうあ協会 創立70周年記念誌が完成しました。 ご注文はこちらのページはこちらから注文書をダウンロードし、 長崎県ろうあ協会へFAXまたはメールにてお送りください。 ろうあ協会の歴史だけでなく、ともに歩んできた団体 […]
一般社団法人長崎県ろうあ協会 創立70周年記念式典・祝賀会のご案内
いつ:2023 (令和5)年12月3日(日) どこ:サンプリエール (長崎市元船町2-4) 内容: 9:30~ 受付開始 10:00~10:30 記念式典 設営準備、休憩 10:50~12:20 記念 […]
第53回耳の日集会in諫早・島原
第53回 耳の日集会 in 諫早・島原 講 師 : 宮本一郎氏 (みやもといちろう) テーマ :『2025年デフリンピックへ向けて』 世界各国ろう者と話してみよう ~目から鱗が落ちた四方山話~ 開催日:2024 […]
手話ハウス結 友の会
手話ハウス結の仲間たちの生活を支援し、交流を深め、結を活用して手話言語の社会への普及を図ると共に、結への物心両面の支援を目的に立ち上げました。 賛同いただける方は、入会よろしくお願いします。 PDFデータはこちらから 案 […]